ハンザ家のみんなは、島根県西部の瑞穂町で暮らしています。一家の中には要介護者のおじいさんがいます。一家でおじいさんのお世話をして来ましたが、家族での介護には限界があると感じていました。おじいさんが満足し状態が改善する様な介護を受けさせてあげたいと思い、老人ホームを探すことに決めました。
ハンザ家の老人ホーム探し
各種ホームの内容について調べてみました。
特別養護老人ホーム
老 人 病 院  グループホーム
ケ ア ハ ウ ス 
特徴は?日常生活の生活の介護を受けることができ、入所者の方同士交流をしています。 特徴は?特別養護老人ホーム・老人保健施設以上に、医療・介護力を必要とする方を受け入れています。 特徴は?家庭での生活同様に日常生活を送ります。 特徴は?自立したお年寄りを対象としている、これまでの老人ホームとは異なる施設です。
対象者は?要介護1〜5度の判定を受けた65歳以上の方 毎日の生活に介護の助けが必要なお年寄り。 しかし、お家では介護を行う事が難しいケース(寝たきりのお年寄りを高齢者が介護する他)の方などを受け入れています。 対象者は?急性期の病気が回復期に入ったお年寄り、糖尿病など慢性病の患者の方など、長期にわたって療養が必要な方を受け入れています。要介護1〜5度の判定を受けた65歳以上の方 対象者は?痴ほう症状があり要介護1〜5度の判定を受けた65歳以上の方 軽〜中度の痴ほう症状を持ち、身体面は介護を必要としないお年寄り。 対象者は?食事が作れないなどの理由で一人暮らしは困難でも、比較的自立した生活を送ることが出来る60歳以上の方。
何を受けられる?お家で介護を受けるよりも、快適な環境・介護が用意されている施設です。 何を受けられる?長期の療養を必要とする人が医療面・介護面のケアを受け、生活する場としても機能しています。 何を受けられる?5〜9人のお年寄りとスタッフがふつうのお家のように共同生活を送ります。お年寄りがスタッフのケアを受けると同時に、お家での生活と同様に家族の一員としての役割を持っています。 何を受けられる?名前にケアとあるので介護がうけられると誤解してしまうが、実際は日常生活のお世話を受けることは出来ません。
ポイントは?新築の広い施設が多く人気が高い。決まった時間に入居者全員で食事を取るなど、スケジュール通り進行する・画一的な生活になる傾向があります。入所の待機者の方が多く、入所待ちの期間は1〜2年にも渡ります。 ポイントは?医療・療養面を受けることができます。介護面では、介護を専門としている施設と比べると難しいです。 ポイントは?お家での介護は、家族が大変でお年寄りに家の中に居てもらおうとしがち。そういう場合、痴ほうのお年寄りも家に居る様に、自由に生活が出来る。例として、特別養護老人ホームの入居者とスタッフの割合に比べ、手厚い人員配置となります。 ポイントは?入居後、時間が経つにつれて常に介護が必要になれば、介護・看護を受け持つ職員がいないため、転移先を探すことになります。日常生活を送れる程に自立している方が対象なので、重い要介護度の方は入ることが出来ません。
利用料は?月平均4万円〜5万円(介護給付の1割負担+食事代+理・美容代+日常生活品(紙おむつ) 利用料は?月平均6〜7万円+日常生活費 利用料は?月平均15〜16万円(家賃、光熱費含) 利用料は?月平均7〜12万円+電気・水道・電話代・食事代
ハンザ家のみんなは同じ瑞穂町に昨年オープンした「特定施設入所者生活介護 故郷」に見学に行きました。
特 定 施 設 入 所 者 生 活 介 護
   故   郷
特徴は?ユニットケア/グループホーム、それらの効果にいち早く着目した終身介護型の有料老人ホームです。
対象者は?65歳以上・要支援・要介護1〜5度に認定を受けた方。寝たきり状態の方、重度の痴ほう症状の方もご利用可能です。
何を受けられる?画一的に生活するのではなく、「食べたいときが食事時間」など入居者の方のリズムに合わせたお世話をしています。お台所・食堂を4箇所設けており、それぞれ1ユニット=12人ほどの少人数でご使用。そして、盛り付け・配膳に参加する(ご本人の意思)など、お家の雰囲気・家庭内の役割にも似た環境が生まれます。
「特定施設入所者生活介護」って?有料老人ホーム・ケアハウス(特定施設)などが必要な基準をクリア・指定を受けることで事業者となります。そしてケアプランに基づく介護サービスを受けることが出来ます。介護サービスは介護保険の給付対象になり、利用される方の負担が1割に納まります。
ポイントは?有料老人ホームの中でも介護専用型有料老人ホームは、すべてのお部屋が介護用に考えられて作られており、入居時点で介護の助けが必要な方が入ることが出来ます。
トップページへ